このページでは、シカ(ツボクサ)成分を使ったTIRTIR(ティルティル)「シカケアバブルトナー」の口コミ評判についてリサーチした結果や、実際に使っている方の口コミを掲載しています。
CICA(シカ)成分を配合した化粧水の効果や評判を知りたい人や、シカケアバブルトナーを使ったスキンケアを検討している方に役立つ記事となっています。
目次
シカケアバブルトナーの口コミ評判と商品概要
シカケアバブルトナーは、「腸には乳酸菌を、肌にはシカケアバブルトナー」というユニークなキャッチフレーズで口コミでも評判になったシカ化粧水です。
まずは商品概要を紹介します。
商品名 | シカケアバブルトナー |
ブランド名 | TIRTIR(ティルティル) |
商品カテゴリー | 化粧水 |
原産国 | 韓国 |
容量 | 150ml |
本体価格 | 2,816円(参考価格) |
TIRTIR(ティルティル)は、Instagramのインフルエンサー「ユ・イビン」さんが2017年に立ち上げた韓国のスキンケアブランドです。口コミを中心に人気が出たブランドで、韓国では熱烈なヘビーユーザーもいるらしいです。

今も口コミや評判が高まっている理由として、韓国の人気俳優、パク・ソジュンさんがイメージモデルを務めていることがあるでしょう。
さて、この「シカケアバブルトナー」は・・・楽天やAmazonなどの通販サイトで買えます。国内の実店舗では売っていません。
上の商品概要には価格を2,816円と記しましたが、あくまで参考価格であり、購入時期や通販サイトなどによって値段がかなり違います。
ですので、もしシカケアバブルトナーが買いたい場合は、楽天やAmazonなどの通販サイトだけでなく口コミ評判サイトなどで値段を確認してから購入してくださいね。
シカケアバブルトナーの効果は?
このサイトで多くのシカクリームやシカ化粧品を紹介してきた中で感じるのは、
良さそうなシカ(ツボクサ)製品は、ピンポイントで、ニキビや赤みに効果があるとか、個別の症状に効くなどとは、まず謳っていないません。ほのめかしてもいないと思います。

そして良いシカ製品は、個別の症状の改善ではなく「肌のゆらぎ」を鎮静し「健やかな肌」を再生するという大きな効果に向かっているものが多いです。
シカケアバブルトナーは、そんな良いシカ製品のひとつかもしれません。
というのは、シカケアバブルトナーについての比較サイトや口コミ評判サイトを見ると、
●お肌が保湿され健康になったのを実感する
●疲れて弱っていたゆらぎ肌が整った気がする
●じぶんの好きな肌になれて嬉しい
などなど、肌全体への効果を感じている声がほとんどです。

シカケアバブルトナーのテクスチャー
「バブルトナー」という名前の通り、泡のトナーですが、
肌にのせると、ふわふわの泡がはじけて、すーっと自然に肌に浸透していくのを感じます。


シカケアバブルトナーの香り
シカケアバブルトナーの匂いは、かすかなラベンダーの香りがします。
でも口コミや評判の中には「香りが独特で、薬草みたいな・・・」というように、少しクセを感じてしまう人もいるようです。

シカケアバブルトナーの使い方
毎晩、クレンジング、洗顔の後に使うのが基本となります。
①コットンに取り、まだ残っている汚れやメイクを拭き取りながら、肌を整えていく。
②その後で、泡を直接手に取り、顔全体に塗り伸ばして浸透させていく。
・・・この使い方が基本ですが、口コミ評判では下記の使い方をしている人も大勢いました。
【バブルマッサージ】
ふわふわのバブル泡を肌にたっぷりのせた後、
指でマッサージするように、肌にやさしくローリングして吸収させる。
【バブルパック】
泡をコットンに沁み込ませて、ケアしたい肌の部分にコットンを15分間のせておく。
その後、コットンをはがして、肌に残った泡をローリングして吸収させる。


(出典:https://skingarden1808.cafe24shop.com)
シカケアバブルトナーの口コミ評判まとめ
Instagramのインフルエンサー「ユ・イビン」さんが立ち上げたブランドから発売されているシカケアバブルトナー。
やはり大手のコスメブランドと違って、ユーザー目線から開発されたシカ化粧水であることを感じました。
口コミや評判も大半が肯定的な意見で、まだ日本では有名ではありませんが、もしかしたら今後使う人が増えていくような、そんな気もします。

TIRTIR「シカケアバブルトナー」の口コミ・評判・効果
口コミはありません